「文句言われ仕返し」 施設入所者のワインに消毒剤、混入容疑で職員逮捕 京都

京都府警本部=京都市上京区
京都府警本部=京都市上京区

福祉施設に入所する高齢男性のワインに消毒剤を入れたとして、京都府警は7日、器物損壊の疑いで京都府与謝野町の介護職員、中島(なかしま)慧也容疑者(34)を逮捕した。別の職員が瓶に入ったワインの変色に気づき、男性が飲むことはなかった。致死量ではなかったという。

中島容疑者は「(男性に)介護以外でも文句を言われ、仕返しをするためにやった。腹痛を起こしてつらい思いをしたらいいと思った」と供述し、容疑を認めている。

逮捕容疑は3月23~25日、勤務する与謝野町の福祉施設で入所者の男性(73)のワインに、消毒剤に使われる低食塩次亜塩素酸ナトリウムを混入したとしている。

府警によると、ワインの瓶は開封された状態で施設内の冷蔵庫に入っていた。施設からの連絡を受けた町が府警に通報したという。

中島容疑者はこの施設で介護福祉士として数年前から勤務していたといい、府警は詳しい経緯を調べる。

会員限定記事会員サービス詳細