正論侵略の背景と「第2のプーチン」 青山学院・新潟県立大名誉教授 袴田茂樹2023/6/7 08:00袴田 茂樹無料プラン記事オピニオン正論反応青山学院大・新潟県立大名誉教授の袴田茂樹氏ロシア(露)・ウクライナ(宇)戦争に関し、その背景を考えたい。露の侵略と西側の関わりも述べ、最後に露の行方を考える。「クリミア併合」時との違いソ連崩壊で冷戦は終焉(しゅうえん)した。2014年の露の軍事力による「クリミア併合」に宇軍はその無力を世界に晒(さら)した。しかし、露の軍事専門家もソ連崩壊時の宇の軍事・核戦力や、その後の無力化に関し、「併合」1カ月後に次の如(ごと)く指摘している。