大阪・高槻市のマスコット「はにたん」の切手シート

大阪府高槻市のマスコットキャラクター「はにたん」が描かれた切手シート(同市提供)
大阪府高槻市のマスコットキャラクター「はにたん」が描かれた切手シート(同市提供)

今年、市制80周年を迎えた大阪府高槻市のマスコットキャラクター「はにたん」が描かれた切手シートが作製された。市内37カ所の郵便局窓口で千シート限定で販売されている。

切手シートは84円切手10枚つづり。それぞれの切手には、はにたんが日本最大級の音楽イベント「高槻ジャズストリート」や桜の名所「摂津峡」など、市を代表する名所やスポットなどとともに描かれている。

日本郵便のキャラクター「ぽすくま」(左)と大阪府高槻市のマスコット「はにたん」
日本郵便のキャラクター「ぽすくま」(左)と大阪府高槻市のマスコット「はにたん」

市と日本郵便は令和3年3月に包括連携協定を締結し、市内郵便局のネットワークを通じた市民サービスの向上と地域の活性化を図ってきた。切手シート作製は市制70周年を迎えた10年前にも実施したという。

市の担当者は「今回は『将棋のまち』や安満(あま)遺跡公園など、10年間の変化も実感できる。限定の切手シートなので売り切れになれば申し訳ない」などと話している。切手シートは1330円。

会員限定記事会員サービス詳細