全仏テニス失格で加藤提訴、危険行為に当たらずと不服 疑問視する声相次ぐ

女子ダブルス3回戦で失格となり、涙ぐむ加藤未唯(右)、アルディラ・スーチャディ組=パリ(共同)
女子ダブルス3回戦で失格となり、涙ぐむ加藤未唯(右)、アルディラ・スーチャディ組=パリ(共同)

女子テニスの加藤未唯(28)=ザイマックス=が4日にパリで行われた全仏オープン女子ダブルス3回戦で失格になったことを不服とし、四大大会側に提訴したことを明らかにした。5日に混合ダブルスで4強入りを決めた際に記者会見し、失格理由になった「危険な行為」には該当しないなどと主張した。

問題の試合では第2セット途中、ポイント間に相手コート側に送った球がボールガールを直撃。危険な行為とみなされて失格になった。加藤は強い球を当てたわけではないとの認識で、大会の運営責任者に動画の確認を求めたが「ビデオを見ることはできない。アンラッキーだったね」と突っぱねられたという。

他選手らからも失格を疑問視する声が相次いでいる。加藤は行為自体については「故意でないにしても彼女に当たったのは事実だった。それだけは謝りたかった。失格になってしまってパートナーにも申し訳ない」とした。(共同)

加藤の失格問題、大会対応に賛否両論

失格の加藤「謝罪したい」 ボールガール直撃で

ジョコビッチ全米テニス失格 怒って打った球が線審を直撃

女子ダブルス3回戦でボールガール(左)に謝る加藤未唯=パリ(共同)
女子ダブルス3回戦でボールガール(左)に謝る加藤未唯=パリ(共同)
女子ダブルス3回戦で大会関係者から説明を受ける加藤未唯(左)、アルディラ・スーチャディ組。失格となり、敗退した=パリ(共同)
女子ダブルス3回戦で大会関係者から説明を受ける加藤未唯(左)、アルディラ・スーチャディ組。失格となり、敗退した=パリ(共同)
女子ダブルス3回戦で協議する審判団を見守る加藤未唯(左端)、アルディラ・スーチャディ組=4日、パリ(共同)
女子ダブルス3回戦で協議する審判団を見守る加藤未唯(左端)、アルディラ・スーチャディ組=4日、パリ(共同)
女子ダブルス3回戦で審判(左上)と話す加藤未唯(右下)、アルディラ・スーチャディ組=4日、パリ(共同)
女子ダブルス3回戦で審判(左上)と話す加藤未唯(右下)、アルディラ・スーチャディ組=4日、パリ(共同)


会員限定記事会員サービス詳細