19日に河野氏、26日に細川氏から聴取へ 衆院選制度の与野党協議会

(左から)細川護熙元首相、河野洋平自民党元総裁
(左から)細川護熙元首相、河野洋平自民党元総裁

自民、立憲民主など与野党6党の実務者は5日、衆院選挙制度の在り方に関する協議会を国会内で開いた。現行の小選挙区比例代表並立制の導入を党首会談で合意した河野洋平自民党元総裁を19日に、細川護熙元首相を26日にそれぞれ招き、導入の経緯などに関しヒアリングすると決めた。

21日に会期末を迎える国会の閉幕後も会合を開催する方針を確認。終了後、逢沢一郎座長は記者団に「河野、細川両氏には制度導入後の政治をどう見ているかも聞きたい」と語った。

会員限定記事会員サービス詳細