「慎重になりすぎた」 敗れた佐々木大地七段 ヒューリック杯棋聖戦第1局

【将棋ヒューリック杯棋聖戦第1局】感想戦で悔しそうに目をつぶる、敗れた佐々木大地七段=5日午後、ベトナム・ダナン(恵守乾撮影)
【将棋ヒューリック杯棋聖戦第1局】感想戦で悔しそうに目をつぶる、敗れた佐々木大地七段=5日午後、ベトナム・ダナン(恵守乾撮影)

【ダナン=田中夕介】ベトナム・ダナンのダナン三日月で5日(日本時間同)指された「第94期ヒューリック杯棋聖戦五番勝負」(産経新聞社主催)の開幕局。挑戦者の佐々木大地七段(28)が「負けました」と頭を下げ、藤井聡太棋聖(20)=竜王・名人・王位・叡王・棋王・王将=が先勝した。持ち時間各4時間で残りは藤井棋聖11分、佐々木七段1分。

藤井棋聖の得意の角換わりを佐々木七段が真っ向から受ける展開となった。互いに研究の範囲内で指し手は早い。立会人の小林健二・九段(66)は「角換わりの最新形で、事前研究を思わせる将棋だ」と話す。初の大舞台に立った佐々木七段について、小林九段は「堂々としている。第一人者に挑む若武者」と表現。一方の藤井棋聖は「横綱将棋」と例えた。

昼食休憩明けから藤井棋聖が徐々にポイントを広げ、佐々木七段は1分将棋に突入。最後は的確な勝ちを目指す藤井棋聖が寄せに結び付けた。

敗れた佐々木七段の話「慎重になりすぎる部分もあり、大舞台の難しさを感じた。厳しいスタートにはなったが、改めて気持ちを切り替えて万全の準備で戦いたい」

藤井聡太棋聖が先勝 ヒューリック杯棋聖戦第1局


会員限定記事会員サービス詳細