「小選挙区制反対だった」公明・山口氏、民意切り捨て理由2023/6/5 21:24政治政局選挙反応岸田文雄首相との会談を終え記者団の取材に応じる公明党の山口那津男代表=5月30日、首相官邸(矢島康弘撮影)公明党の山口那津男代表は5日、国会内の講演で、衆院選への小選挙区比例代表並立制の導入には元々反対だったと明らかにした。「選挙区から1人しか当選できないと、(多様な)民意をかなり切り捨ててしまう」と理由を説明した。中選挙区制に戻すべきではないとの認識も示し「人口減少と高齢化が進む中、どのような仕組みが望ましいか、冷静に議論すべきだ」と述べ、将来的に選挙制度を見直すべきだとの考えを示した。