フォト

天安門事件から34年、香港で民主派抑え込み 台湾「民主主義を順守」

4日、香港中心部のビクトリア公園で警戒に当たる警察官(共同)
4日、香港中心部のビクトリア公園で警戒に当たる警察官(共同)

中国の天安門事件から34年を迎えた4日、中心部のビクトリア公園で2020年まで毎年大規模な追悼集会が開かれてきた香港では、大勢の警察官が同公園や九竜地区の繁華街モンコック(旺角)に配備され、厳戒態勢で民主派の追悼の動きを抑え込んだ。

同公園では4日、親中派団体がイベントを開催。警察官が民主派による追悼の動きがないかを監視する中、中国の特産品が売られステージで中国の歌などが披露された。

4日、香港中心部のビクトリア公園で、親中派団体が開催したイベント(共同)
4日、香港中心部のビクトリア公園で、親中派団体が開催したイベント(共同)

香港メディアによると、警察官約5千人が警戒に当たった。同公園があるコーズウェイベイ(銅鑼湾)では4日午後、追悼のため造花を手で掲げた民主派組織、社会民主連線(社民連)の陳宝瑩主席が警察に連行された。他にも複数の人が連行された。また警察は3日、コーズウェイベイで、刑事罪行条例違反(扇動の意図を有する行為)などの容疑で4人を逮捕したと公表した。

4日、香港の繁華街コーズウェイベイ(銅鑼湾)で、警察に連行される女性(中央)(共同)
4日、香港の繁華街コーズウェイベイ(銅鑼湾)で、警察に連行される女性(中央)(共同)

台湾で追悼集会

台湾の民主団体などは4日、台北市の中正記念堂の広場で犠牲者を追悼する活動を行った。中国は台湾に対する統一圧力を強めている。主催者側は、来年1月に総統選が実施されるのを前に「台湾が民主主義の価値を順守することを示す必要がある」とした。

蔡英文総統はフェイスブックに「台湾では人々が民主主義と自由を享受しており、多様な創作活動が台湾文化を豊かにしている。中国でも(政治的)懸念なく創作活動をできる日が来ることを願っている」と書き込んだ。

4日、台北で開催された中国の天安門事件の追悼式会場で、ろうそくをささげる参加者ら(共同)
4日、台北で開催された中国の天安門事件の追悼式会場で、ろうそくをささげる参加者ら(共同)

中国は香港とマカオの追悼集会も禁止しており、中華文化圏で唯一の開催。市民らは午前中から広場を訪れて献花した。夜の集会は大雨の中、約300人が参加。事件が起きた1989年6月4日にちなんで、午後8時9分(日本時間同9時9分)から64秒間、犠牲者に黙とうをささげた。(共同)

台北市の中正記念堂の広場で開催された追悼式で黙とうする参加者ら=4日(共同)
台北市の中正記念堂の広場で開催された追悼式で黙とうする参加者ら=4日(共同)


会員限定記事会員サービス詳細