大雨で崩落した愛知県新城市の県道=3日午後0時16分台風や前線の影響による大雨被害は3日、愛知県と栃木県で計2人が死亡、10都県でけが人は計35人に上った。各地で土砂崩れや住宅の浸水も発生。気象庁によると、静岡など8県23地点で24時間降水量の過去最多を更新した。
愛知県豊橋市では水没した軽乗用車内から見つかった同市の会社員(61)が死亡。栃木県真岡市では釣りをしていた男性が用水路に流され死亡した。浜松市では土砂崩れで民家がつぶれ、住人とみられる男性と連絡が取れていない。和歌山県内では、増水した河川などに流されたとみられる2人が行方不明、神奈川県厚木市と静岡県磐田市でも、それぞれ1人の行方が分かっていない。
土砂崩れに巻き込まれ、行方不明者の捜索が続く浜松市北区の住宅=3日午後2時25分(共同通信社ヘリから)総務省消防庁によると、神奈川や山梨など4県の6人が重傷。29人が軽いけがを負った。住宅は全半壊を含めて、静岡や奈良など13府県の232棟が被害に遭った。
土砂崩れに巻き込まれ、行方不明者の捜索が続く浜松市北区の住宅=3日午後3時22分大雨の影響で田んぼに落ちた自動車=3日午後1時44分、愛知県豊橋市大雨による浸水被害にあった愛知県豊川市の自宅で、片付け作業に追われる女性(57)。2階に避難して一夜を明かした。「道路の冠水は何度も見てきたが、床上浸水は初めて。台風はまた必ず来るから不安だ」と話した=3日午後大雨で浸水した愛知県豊橋市の飲食店で、片付け作業に追われる従業員の女性=3日午後3時6分大雨で浸水した愛知県豊橋市の飲食店で、片付け作業に追われる従業員の女性=3日午後3時33分大雨で崩落した愛知県新城市の県道=3日午後0時20分