ニデック、配当上限超え調査委設置、返還は求めず

モーター大手のニデック(旧日本電産)は2日、令和4年10月に決定した1株当たり35円の中間配当が、会社法に基づく限度額を超えていたと発表した。外部調査委員会を設置し、原因を調べる。株主に超過分の返還は求めないという。

ニデックの担当者は「原因は確認中。株主に申し訳ないことをした」と謝罪した。監査法人も見落としていたという。

4年9月~今年3月に実施した自社株買いも限度額を超えていた。配当を制限なく行うと会社に利益が残らないため、会社法では配当や自社株買いの上限を定めている。

会員限定記事会員サービス詳細