「ミステリーの女王」アガサ・クリスティの代表作『オリエント急行殺人事件』は偶然の産物だった。最初の結婚に破れたアガサは中東勤務を終えたばかりの軍人夫妻に出会う。「そこへは船で行かなければならないのでしょうね」「汽車で行けますよ…オリエント急行で」
▼1883年にパリと当時のオスマン帝国の首都コンスタンチノープル(イスタンブール)の間に開通した豪華国際列車である。アガサはすぐに乗り込んだ。やがてイスタンブールの高級ホテルで構想を練り、世界のミリオンセラーが生まれた(『イスタンブールを愛した人々』松谷浩尚著)。
▼アガサを含めて、多くのヨーロッパ人がトルコに魅了されてきた。とはいえ仲間に迎え入れるとなると話は別だ。1987年にEU(欧州連合)の前身であるECに加盟を申請しながら、実現のめどは立っていない。