今月に入って駐輪場での火災が相次いでいる千葉県浦安市日の出のマンションで14日夜、3件目の不審火があり、バイク1台のシートとバッテリーが一部損傷した。現場には火の気がなく、県警浦安署は同一犯による連続放火事件の可能性があるとみて捜査。マンション住人からは「エスカレートしているようで怖い」など不安の声が相次いだ。
「バイク置き場で火災です。煙が出ています」
14日午後8時40分ごろ、住民から119番通報があった。消防車7台が出動し、約20分後に消し止められた。駐輪場は誰でも出入りができる。
3日午後11時40分ごろには別棟の駐輪場で自転車など計17台が燃えた。さらに13日午前1時10分ごろには、3日や14日とは別棟の駐輪場でバイク8台と自転車10台以上が燃やされた。
3件相次いで不審火が発生し、住民は一段と不安を募らせた。
70代女性は「3件目の火災は通報が早く、前の2回の火災よりも被害は小さかった。社会に不満を持っている人は多いので頭の片隅にいつも不安がある」。別の70代女性は「3日と13日は深夜に起こっていたが、14日は午後9時前の発生で時間が早まっている。だんだんとエスカレートしているようで怖い」と漏らした。80代女性は「このままでは夜も眠れない。早く犯人が捕まってほしい」と話した。
浦安署幹部は「警戒を強めている。(火災が起きた場合は)すぐに通報し、情報提供してほしい」と呼び掛けている。