小学生を対象とした切手・消印のコンテスト「ゆうびんde自由研究・作品コンテスト2023」(日本郵趣協会主催、産経新聞社後援)が作品を募集している。
文化、歴史、自然について知識・研究を深めることで、郵便切手文化の一層の振興を図り、小学生の豊かな心をはぐむことを目的とし、夏休みの自由研究としても親しまれている。
切手部門と風景印部門の2部門で募集。切手部門は切手に描かれた図案・題材についての自由研究を行い、風景印部門は名所や旧跡などを調べ、2~3つのモチーフを組み合わせて消印をデザインする。
いずれも最優秀作品には文部科学大臣賞が授与される。応募申し込みは7月29日(土)、作品提出は8月5日(土)まで受け付ける。出品料無料。
応募方法など詳しくは公式WEBページ参照。