日差しを防いで快適に過ごす おすすめの帽子5選

ペーパー素材で編み上げた、爽やかで涼しげなメランジ模様のイタリア製ハット
ペーパー素材で編み上げた、爽やかで涼しげなメランジ模様のイタリア製ハット

すっかり暖かい気候になり、旅行やアウトドアなど屋外で過ごす機会が多くなりました。しかし、日中の陽射しはこれからさらに強くなり、日焼けや熱中症のリスクも気になる季節が近づきます。そこで、日差しをしっかり防いでくれる「帽子」があると日中の外出も安心です。今回は、産経ネットショップで販売中のおすすめ帽子を6つ厳選してご紹介。これから夏にかけて活躍する帽子の選び方の参考にしてみてください。

ペーパー素材で編み上げた、爽やかで涼しげなメランジ模様のイタリア製ハット

「エム・バイ・フレシェ イタリア製ニューメランジペーパーハット」(7,700円)は風通しが良く、軽やかなペーパー素材を細かく丁寧に編み上げた中折れハット。サイドには「MF」のブランドロゴを冠したピンが付いてアクセントに。見た目も被り心地も共にクールな仕上がりとなっています。折り畳むことができるクラッシャブル仕様で鞄に入れて持ち歩けるので旅行のお供としてもおすすめです。イタリア製のハットでありながらコストパフォーマンスに優れているのも魅力です。

汗で濡れると冷却効果を発揮する男女兼用畳めるキャップ

「オレゴニアン・アウトフィッターズ 接触冷感クラッシャブルキャップ(ポーチ付き)」(6,600円)は濡れると格段の冷涼効果が得られる機能素材「COOL PASS(クールパス)」を使用したキャップ。自らの汗などで濡れることで冷涼効果が得られます。

UVカットの機能もあり、スポーツ観戦やキャンプ、野外フェスなどで暑さとともに気になる紫外線を遮断します。さらに日焼けから後頭部を守る、出し入れ可能なシールドを搭載。同素材なので後頭部や首元も涼しく日差しから守ります。

つばには形状記憶ワイヤーを内蔵しており、コンパクトに畳んでも型崩れしにくいのも特徴。同ブランドのロゴ入りポーチが付属しており、持ち運びにも便利です。

滋賀県の伝統麻織物「近江の麻®」を贅沢に使用した大人のハンチング

「オリハラスタイル 近江の麻・麻メッシュハンチング」(6,600円)は滋賀県の伝統麻織物「近江の麻®」をぜいたくに使用した大人のハンチングです。

素材は麻100パーセント。通気性がよく、涼しい着用感で夏の帽子に最適。しかも重さ約60グラムと超軽量なのでかぶっていることを忘れてしまいそうになるほど。

ハンチングでも深さがあるのでキャップ感覚でかぶれ、どなたでも似合うデザイン。つばを顔の形状に合わせ曲げることでより顔とのフィット感が生まれます。つばは折り畳みができる芯材を使っているため、使わないときはバッグなどに入れて持ち運びすることもできます。

日本の夏を感じる、日本の粋を感じる上品な麦わらカンカン帽

「田中帽子店 細麦カンカン帽 マラン・オム 」(9,900円)は100年以上の歴史を誇る麦わら帽子の老舗「田中帽子店」が提案する、和の風情漂う小粋なカンカン帽です。

大正・昭和にかけて、男性の正装として用いられたカンカン帽。 シンプルなブラックのリボンを巻くことで男性でも粋に被れるオーソドックスなカンカン帽に仕上げています。

麦わらは空気をよく通し、帽子内にこもりがちな熱を放出します。湿度の高い日本の夏こそ、昔ながらの麦わら帽子の良さを実感できます。

情熱の国スペイン発。軽くて畳める清涼中折れ夏ハット

「ミラレス スペイン製クラッシャブルリボンペーパーハット」(5,500円)はペーパー素材を使用した、爽やかで涼しげなナチュラルカラーの中折れハットです。

通気性が高く軽いペーパー素材は蒸れにくく、べたついたりせずに夏場も快適に過ごせます。内側には汗止めも装備し、フィット感のあるソフトな被り心地。ボルドー、ホワイト、ネイビーで構成されたリボンがデザインポイント。上着に合わせやすい配色で重宝します。

丸めてコンパクトに持ち運ぶことができるクラッシャブル仕様。帽子を軽く丸めて、かばんに入れて持ち運ぶことができ、旅行のお供としてもおすすめです。

信頼の日本製。和紙を使った丈夫で快適なニット帽

「エムアイジェイ 日本製美濃和紙ニット帽子 3色組」(6,380円)は和紙を加工した糸で編み上げたニット帽。他の繊維に比べ、軽くて通気性に優れているのが特徴です。

浅めの作りでサッとかぶりやすい男女兼用のデザイン。急なお出かけや、来客時に寝ぐせもカバーできて重宝します。

グレー・ブラック・ベージュの3色のセットで洗い替えにも便利です。旅行やお出かけ、アウトドアに薄毛が気になる方にも最適な商品です。

価格は税込み。送料無料。価格や仕様などの情報はすべて掲載時のものです。産経ネットショップのご利用が初めての方が新規会員登録をすると、500円オフクーポンが使えるのでお得になります。<産経ネットショップ>

会員限定記事会員サービス詳細