NTTドコモとソフトバンクは3日、インターネット光回線サービス「ドコモ光」と「ソフトバンク光」が利用しづらくなる通信障害が発生したと発表した。両社のサービスとも、NTT東日本と西日本から光回線「フレッツ」サービスの卸提供を受けて展開しており、NTT東西の障害が波及した形だ。
NTT東西のフレッツサービスは全国の多数の通信事業者などに卸提供されているため、ドコモやソフトバンクのほか楽天モバイルなどでも光回線が利用しづらくなった可能性がある。
NTTドコモとソフトバンクは3日、インターネット光回線サービス「ドコモ光」と「ソフトバンク光」が利用しづらくなる通信障害が発生したと発表した。両社のサービスとも、NTT東日本と西日本から光回線「フレッツ」サービスの卸提供を受けて展開しており、NTT東西の障害が波及した形だ。
NTT東西のフレッツサービスは全国の多数の通信事業者などに卸提供されているため、ドコモやソフトバンクのほか楽天モバイルなどでも光回線が利用しづらくなった可能性がある。