吉野山で「一目千本」の桜が見頃

桜が見頃を迎え、山肌が淡いピンク色に染まった吉野山=2日、奈良県吉野町(共同通信社ヘリから)
桜が見頃を迎え、山肌が淡いピンク色に染まった吉野山=2日、奈良県吉野町(共同通信社ヘリから)

山全体を埋め尽くすように桜が咲き誇る光景から「一目千本」と呼ばれる名所・吉野山(奈良県吉野町)で桜が見頃を迎えている。町によると大半のエリアで既に満開を迎え、山肌は淡いピンク色に染まった。2日も多くの見物客が訪れ、華やかな光景を楽しんだ。

約3万本が密集し、麓から山上へと順々に開花していく=2日、奈良県吉野町(共同通信社ヘリから)
約3万本が密集し、麓から山上へと順々に開花していく=2日、奈良県吉野町(共同通信社ヘリから)

吉野山は古来の山岳信仰の地で、世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」の一部。尾根や谷にシロヤマザクラを中心に約3万本が密集し、麓の近鉄吉野線吉野駅周辺から山上へと順々に開花していく。

山頂付近の「奥千本」は1日に開花し、7日ごろに満開になる見込み。16日まで夜桜のライトアップが行われる。

会員限定記事会員サービス詳細