第95回選抜高校野球大会最終日は1日、甲子園球場で決勝が行われ、山梨学院が報徳学園(兵庫)を7―3で破って初優勝を果たした。山梨県勢として春夏通じて初の決勝進出で、頂点に立った。報徳学園は2002年以来、3度目の優勝を逃した。
山梨学院は0―2の五回、5連打を含む6長短打で7点を奪った。四球と二塁打で1死二、三塁とし、伊藤の2点打で追い付き、星野の適時打で勝ち越し。なおも一、三塁から岳原の二塁打と失策で2点。2死後に佐仲が2ランで続いた。
/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/XECWXNPC2ZK7XM2MO3QNYAHHCI.jpg)
5回、2点本塁打を放ち、ガッツポーズする山梨学院・佐仲大輝(山梨学院7-2報徳)=甲子園球場(撮影・林俊志)
連投の林は今大会4度目の完投。6安打で3点に抑えた。真っすぐに、制球良くカーブ、スライダーを織り交ぜ、打たせて取る投球がさえた。
/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/UM46FGYUW5I2ZPJXWIGRUINMKQ.jpg)
山梨学院-報徳 優勝を決め、マウンド付近で両手を上げる山梨学院のエース林謙吾と、駆け寄る捕手の佐仲大輝 =1日、甲子園球場(甘利慈撮影)