現在システムメンテナンス中です

会員記事の閲覧など一部サービスがご利用できません。
ご迷惑をおかけしますがご理解のほどよろしくお願いいたします。

2月27日(日)午前5時頃まで

サービス再開時間が前後する場合があります。

→詳細へ

音声で聴く 神田蘭の言いたい放題

松平定信の緊縮政策…「都知事は税金の使途明確に」

令和2年6月、再選を目指して東京都知事選に立候補すると正式表明したときの小池百合子氏=都庁(酒巻俊介撮影)
令和2年6月、再選を目指して東京都知事選に立候補すると正式表明したときの小池百合子氏=都庁(酒巻俊介撮影)

「音声で聴く 神田蘭の5分で恋する日本史列伝」で取り上げた人物の生き方を通して今の世相を斬る「神田蘭の言いたい放題」。今回は、昨日公開した松平定信の巻(←こちらから)を基に語ります。

定信が行った寛政の改革は、厳しい引き締め政策に批判もありましたが、税を徴収する対価として行政サービスを提供したことは画期的でした。

神田蘭さんは、性暴力や虐待などの被害を受けた若年女性らに対する東京都の支援事業について「税金の使い道を明確にしてほしい」と小池百合子知事に求めました。


ランキング

  1. 【音声で聴く 話の肖像画】女優・河合美智子さん 「悲観しなかった」脳出血からの生還語る無料プラン記事

  2. 【音声で聴く 志真うたの 歴史の陰に名湯あり】石川数正の子孫が信州で守り続ける浅間温泉無料プラン記事

  3. 【音声で聴く 志真うたの 歴史の陰に名湯あり】北条早雲は修善寺に〝泉入〟し情報収集していた無料プラン記事

  4. 【音声で聴く 歴史の真相】鎌倉幕府の成立「いい国作ろう」でなぜ悪い 天皇軽視の教科書記述無料プラン記事

  5. 【音声で聴く 神田蘭の5分で恋する日本史列伝】北条政子の巻 「男を見る目」で頼朝と駆け落ち無料プラン記事

  6. 【音声で聴く 歴史の真相】フランス革命の光と影 テロの語源、恐怖政治無料プラン記事