岸田文雄首相と韓国の尹錫悦(ユンソンニョル)大統領による日韓首脳会談では、いわゆる徴用工訴訟問題を巡る解決策が示されるなど「戦後最悪」ともいわれた日韓の雪解けムードが広がった。一方で、首相は韓国の不法占拠が続く竹島(島根県隠岐の島町)の問題を個別に取り上げなかった。日本との関係改善を急ぐ尹氏とも協議できないようでは、解決に向けた首相の本気度も疑われる。
「岸田首相は(会談で)日韓間の諸懸案についてもしっかり取り組んでいきたいという趣旨を述べた。この『諸懸案』の中に竹島の問題も含まれる」
16日の首脳会談後、同席した木原誠二官房副長官は記者団にこう説明した。他の出席者も「個別で竹島の話は触れていなかった」と語っており、「竹島」という言葉は素通りされたとみられる。