御堂筋線 新大阪-なんば間で始発から運転見合わせ 四つ橋線もダイヤに乱れ

大阪メトロ御堂筋線は29日、新大阪-なんば間で始発から運転を見合わせている。梅田-淀屋橋間での電気設備の点検の影響。四つ橋線にもダイヤに乱れが生じている。

大阪メトロによると、同日午前2時ごろ、夜間作業中に、電車に電気を送るために設置されている線路脇の設備が一部脱落した。現在、復旧作業にあたっているという。

大阪メトロは午前7時10分から御堂筋線の新大阪-なかもず間と四つ橋線の全線で運転を見合わせたが、同8時ごろに御堂筋線はなんば-なかもず間、四つ橋線は全線で運転を再開した。

大阪メトロ御堂筋線と北大阪急行は千里中央-新大阪、なんば-なかもず間でそれぞれ折り返し運転を実施している。

会員限定記事会員サービス詳細