くら寿司被害の迷惑動画投稿で無職男起訴

「くら寿司」のロゴ
「くら寿司」のロゴ

大手回転ずしチェーン「くら寿司」の名古屋市内の店舗で、しょうゆ差しに直接口を付けて飲んだかのような様子を動画撮影、交流サイト(SNS)に投稿したとして、名古屋地検は28日、威力業務妨害罪で住所不定、無職、吉野凌雅(りょうが)容疑者(21)を起訴した。地検は認否を明らかにしていない。

地検は同日、共に逮捕された少女を処分保留で釈放した。任意で捜査する。

起訴状などによると、被告は男=保護観察処分=と共謀して2月3日、名古屋市中区の「くら寿司名古屋栄店」で、しょうゆ差しの注ぎ口に直接口を付けてしょうゆを飲んだかのような様子を動画撮影し、SNSに投稿。不特定多数が閲覧できる状態にしたことで店舗運営会社にクレーム対応を余儀なくさせ、従業員らの正常な業務遂行に支障を生じさせたとしている。

くら寿司は「迷惑行為が犯罪であることが広く世の中に認知され、今後こうした行為がなくなることを切に願っている」とコメントした。

「くら寿司」でしょうゆ差しなめる動画投稿、男ら逮捕

くら寿司迷惑動画、SNSで「面白いことしなくちゃ」と知り合ったか

すしに唾液、なめた湯飲み戻す…スシローでも迷惑動画



会員限定記事会員サービス詳細