日中議連、自民二階俊博氏が会長就任へ 訪中を模索

二階俊博氏(前川康二撮影)
二階俊博氏(前川康二撮影)

超党派の日中友好議員連盟会長に、自民党の二階俊博元幹事長が就く方向となった。政界きっての親中派の就任を通じ、日本と中国の関係改善を目指す。議連は交流活性化を狙い、4月下旬からの大型連休中の訪中を模索。実現すれば令和2年の新型コロナウイルス流行後、初の国会議員の訪中となる。複数の日中関係筋が28日、明らかにした。

前任の議連会長は林芳正外相だった。林氏は3年11月の外相就任記者会見で「職務遂行に当たって無用な誤解を避けるため、辞めると判断した」と表明し、会長は不在だった。

林外相、対中は「毅然と主張し、対話続ける」

会員限定記事会員サービス詳細