現在システムメンテナンス中です

会員記事の閲覧など一部サービスがご利用できません。
ご迷惑をおかけしますがご理解のほどよろしくお願いいたします。

2月27日(日)午前5時頃まで

サービス再開時間が前後する場合があります。

→詳細へ

hanashikaの時間。

噺家の平均寿命 桂小春団治

桂小春団治さん(松竹芸能提供)二次使用不可
桂小春団治さん(松竹芸能提供)二次使用不可

毎年の秋の独演会では、書き下ろしの新作を1席やっているのですが、平成14年の独演会では、1時間15分の長編新作落語に挑戦しました。1時間を超える古典落語の長編ネタ「地獄八景」に対抗する新作として作った噺(はなし)です。

地獄に対して「天国への階段」と題したその噺は3話構成になっていて、2人の作家と僕で、1話ずつ同じシチュエーションで話が展開するオムニバス形式の落語で、天国に行くために天使から課題を与えられ、もう一度下界でそのミッションをこなすという話です。

そのときのマクラとして、上方噺家の平均寿命を調べてみました。江戸時代にまでさかのぼることもできないので、上方落語協会が発足したときの初代会長、先代林家染丸師が亡くなられた昭和43年から亡くなった噺家の享年を調べて、上方噺家の平均寿命を割り出したのです。

ランキング

  1. 【南と北の島物語 樺太と南洋統治】【31】ソ連機来襲 軍民で戦った日本有料プラン記事

  2. 【正論】侵略の背景と「第2のプーチン」 青山学院・新潟県立大名誉教授 袴田茂樹無料プラン記事

  3. 【産経抄】6月7日無料プラン記事

  4. 【主張】台湾海峡での挑発 中国軍は国際ルール守れ

  5. 【浪速風】「五公五民」と騒ぎ立てる野党政治家

  6. 【主張】LGBT法案 廃案の道しかない内容だ

  7. 【主張】照射問題先送り また韓国を甘やかすのか

  8. 【主張】ガーシー容疑者 逃げ得許さぬ前例とせよ

  9. 【主張】ホンダのF1復帰 高い技術で世界と勝負を

  10. 【政解】自民6派閥 変わる役割 保守本流政権が復活有料プラン記事