日欧友好国に対中「反威圧連合」を提言 エマニュエル駐日米大使が講演

エマニュエル駐日米大使(萩原悠久人撮影)
エマニュエル駐日米大使(萩原悠久人撮影)

ラーム・エマニュエル駐日米大使は27日、東京都内で経済安全保障をテーマに講演し、経済的手段で他国を威圧する中国に対して日本を含むインド太平洋や欧州などの友好国と連携して「反威圧連合」を形成するよう提言した。「包括的で集団的な対応」を取れば、小国が中国の標的となっても対抗できると述べた。

エマニュエル氏は中国が人口の多い市場へのアクセス権などを背景に、政治的に対立する国に対して輸出入制限などの「経済的威圧」を実行していると批判。「平和に反する」と訴えた。5月の先進7カ国首脳会議(G7広島サミット)や11月の米国でのアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議などは「絶好のタイミングだ」として、各国による協議進展を期待した。

会員限定記事会員サービス詳細