学校法人「恵泉女学園」は、東京都多摩市で運営する恵泉女学園大と同大学院について、閉校に向けて令和6年度の学生募集を停止するとホームページで公表した。今春入学の学生が卒業するまでは教育活動を継続する。系列の中学と高校はこれまで通りの運営を続ける。
閉校の理由について「18歳人口の減少など社会情勢の変化で入学者の定員割れが続き、大学部門の資産を確保・維持することが厳しくなった」と説明した。今月20日の理事会で決定したという。
ホームページによると、恵泉女学園大は昭和63年に開校。人文学部と人間社会学部の2学部4学科があり、学部生は令和4年5月時点で約千人在籍している。学校法人は恵泉女学園中学・高校も運営しており「変わらず生徒たちの教育に力を尽くす」としている。