トヨタ「カムリ」国内販売終了へ 代表的なセダンに幕、海外では販売継続

トヨタ自動車のセダン「カムリ」
トヨタ自動車のセダン「カムリ」

トヨタ自動車が代表的なセダン「カムリ」の国内販売を終了することが23日分かった。スポーツ用多目的車(SUV)やミニバンの人気を背景に販売規模が縮小したのを考慮したとみられる。日本で40年を超える歴史に幕を下ろす。カムリの人気が高い海外では販売を続ける。

販売店などに方針を伝えた。年内にも国内向け車両の生産を終え、在庫がなくなれば販売終了になるとみられる。国内生産は輸出向けに続けるもようだ。海外では米国や中国などで生産している。

カムリの車名は日本語の「冠」に由来し、昭和55年に初代の「セリカカムリ」を発売した。現行モデルは10代目に当たり、現在の希望小売価格は349万5千円~468万2千円。

日本自動車販売協会連合会によると、カムリの国内販売台数はピークの平成2年に8万2千台弱に達したが、令和4年は6千台弱にとどまった。

会員限定記事会員サービス詳細