立民、日韓友好議連設立 独自の議員間外交推進

立憲民主党の「日韓友好議員連盟」設立総会であいさつする中川正春元文科相=22日午前、国会内
立憲民主党の「日韓友好議員連盟」設立総会であいさつする中川正春元文科相=22日午前、国会内

立憲民主党の有志議員は22日、国会内で「日韓友好議員連盟」の設立総会を開いた。16日の日韓首脳会談での関係正常化合意を契機に、自民党が主導する超党派の日韓議連とは別に、独自の議員間外交を進める。泉健太代表は「安定的な北東アジアをつくるため、日韓の協力は欠かせない。議員間のシャトル外交を盛んに行いたい」と述べた。

議連会長に中川正春元文部科学相が就任し、泉氏は顧問に就いた。中川氏は、韓国の保守系与党「国民の力」の議員が27日にも来日するとの見通しを明らかにした上で、面会する意向を示した。「近いうちに韓国に行きたい。しっかりと友好関係をつくる」とも強調した。

総会には、韓国の尹徳敏駐日大使も出席した。外務省などの担当者から日韓関係や韓国情勢の現状の説明を受けた。

会員限定記事会員サービス詳細