欧州自動車工業会が21日発表した2月の欧州連合(EU)各国の乗用車新車登録台数は、前年同月比11・5%増の80万2763台だった。7カ月連続のプラス。うち電気自動車(EV)は4割近く増え、全体の12・1%を占めた。
主要市場では、ドイツが2・8%、フランスが9・4%、イタリアが17・4%、スペインが19・2%それぞれ増えた。
メーカー別では、ドイツ最大手フォルクスワーゲン(VW)が15・8%増の17万2009台。アウディなどを含めたVWグループ全体では16・0%増だった。
日本メーカーは、トヨタ自動車が高級ブランド「レクサス」を含め16・4%増の12万3481台。日産自動車が25・7%、マツダが43・1%、スズキが16・5%それぞれ増加。ホンダが25・4%、三菱自動車が41・8%それぞれ減った。
EUの新車登録に占める割合はガソリン車が36・9%、ハイブリッド車(HV)は25・5%。(共同)