現在システムメンテナンス中です

会員記事の閲覧など一部サービスがご利用できません。
ご迷惑をおかけしますがご理解のほどよろしくお願いいたします。

2月27日(日)午前5時頃まで

サービス再開時間が前後する場合があります。

→詳細へ

産経抄

3月20日

赤城の山も今夜を限り、生まれ故郷の国定の村や縄張りを捨て、国を捨て、かわいい子分のてめえたちとも別れ別れになる首途(かどで)だ。ご存じ国定忠治の名台詞(ぜりふ)だが、ご存じと書いても若い読者にはピンとこないだろう。わが論説委員室では、長老が宴席の締めに必ず実演付きで披露するので知らぬ者はいないが。

▼忠治は幕末、上州を根城とした博徒だったが、関所破りなどで兇状(きょうじょう)持ちとなり、最後には捕らえられて磔(はりつけ)の刑に処せられた。明治になってから飢饉(ききん)に苦しむ農民を救い、幕府に抗(あらが)った義俠(ぎきょう)として講談、浪曲、果ては映画の主人公になるほど偶像化された。

▼国会議員の身から一夜にして兇状持ちの身になり果てたガーシー容疑者も後の世に「令和の忠治」と称(たた)えられるのだろうか。いくらフェイクニュースが蔓延(まんえん)する世になったとはいえ、無理筋である。磔にされる心配はないのだから、とっととお帰りになったらいかがか。

ランキング

  1. 【産経抄】「秋刀魚笑う」の豊かな海を無料プラン記事

  2. 【主張】自転車に青切符 飲んだら乗るなの徹底を

  3. 【主張】ウクライナと国連 世界は団結し支援強めよ

  4. 【産経抄】世界に衝撃を与えた血まみれの少年 8月22日

  5. 【正論】宰相の暗殺に国家の綱紀示せ 東京大学名誉教授・平川祐弘無料プラン記事

  6. 【正論】日本人が持ち合わせる「人類最強」の性質とは… 動物行動学研究家、エッセイスト・竹内久美子

  7. 【産経抄】罪深い手順前後無料プラン記事

  8. 【正論】日韓互いの国益にかなう緊密化 双日総合研究所チーフエコノミスト・吉崎達彦無料プラン記事

  9. 【浪速風】憲法改正を ガラパゴスにならないように

  10. 【産経抄】外来種と嘘のトリセツ無料プラン記事