高校野球で「ペッパーグラインダー」はダメ? 審判員がポーズの選手制止

出塁し、ペッパーミルポーズを披露する東北の選手=18日、甲子園球場(甘利慈撮影)
出塁し、ペッパーミルポーズを披露する東北の選手=18日、甲子園球場(甘利慈撮影)

18日に開幕した選抜高校野球大会の1回戦で東北(宮城)の選手がワールド・ベースボール・クラシック(WBC)日本代表の「ペッパーグラインダー」ポーズをまねし、審判員から止められる一幕があった。

一回、東北の打者が失策で出塁した際にベンチ内の数選手がこしょうをひくポーズをしたところ、一塁塁審から「パフォーマンスは駄目」との注意を受けたという。

プロ野球巨人でプレーした経験を持つ佐藤洋監督は「なぜ注意を受けるのか分からない。日本中が野球で盛り上がって一つになっている。子供たちは楽しんでやっているのに、なぜ大人が止めるのか。理由を聞きたい」、佐藤響主将は「相手を侮辱するものではない。注意を受けて、少し嫌な雰囲気になった」と話した。

高野連「プレーで楽しんでほしい」 東北のコショウひきポーズでコメント

【WBC】強化試合で大谷翔平が披露 「コショウひきパフォーマンス」の意味

会員限定記事会員サービス詳細