フォト

侍ジャパンにメジャースカウト大挙 有望株に目を光らせる

WBC侍ジャパンの村上宗隆と佐々木朗希
WBC侍ジャパンの村上宗隆と佐々木朗希

連日大入りの東京ドームでワールド・ベースボール・クラシック(WBC)日本代表に視線を送るのはファンだけではない。ネット裏には米大リーグの20球団以上から総勢40人超のスカウトらが大挙して陣取り、有望株の動きに目を光らせる。

米球界関係者によると、WBCは将来メジャーで成功できるかどうかの試金石となる。大会使用球は大リーグで用いられるものと同じ質。プロ野球統一球と比べて滑りやすいとされ、メジャーに挑む日本の投手が適応を求められる重点課題の一つだ。

過去には2009年大会でダルビッシュ(パドレス)、13年大会で前田(ツインズ)が評価を高め、ともに3年後にメジャーに移籍。6年ぶりに開催された今回は佐々木朗(ロッテ)や村上(ヤクルト)ら注目株が多い上に、水際対策の緩和もあって視察に力が入る。米国で行われる準決勝以降は編成の幹部も増えてくる見込み。

WBC2023・1次ラウンド 日本代表対オーストラリア  =東京ドーム(撮影・今野顕)
WBC2023・1次ラウンド 日本代表対オーストラリア  =東京ドーム(撮影・今野顕)
WBC1次リーグの韓国―中国戦を視察する米大リーグのスカウトら=13日、東京ドーム
WBC1次リーグの韓国―中国戦を視察する米大リーグのスカウトら=13日、東京ドーム
【フォト春名】侍ジャパンでWBCに参戦した (左から)ダルビッシュ有、前田健太、佐々木朗希、村上宗隆
【フォト春名】侍ジャパンでWBCに参戦した (左から)ダルビッシュ有、前田健太、佐々木朗希、村上宗隆
日本対チェコ 1回 チェコ戦に登板する佐々木朗希=東京ドーム(撮影・中井誠)
日本対チェコ 1回 チェコ戦に登板する佐々木朗希=東京ドーム(撮影・中井誠)
アンドリュー・フリードマン取締役編成本部長らドジャースのスカウト陣
アンドリュー・フリードマン取締役編成本部長らドジャースのスカウト陣
WBC日本代表キャンプの視察に訪れ、ブルペンで山本の投球練習を見つめる米大リーグ、ドジャースの関係者ら=2月、宮崎
WBC日本代表キャンプの視察に訪れ、ブルペンで山本の投球練習を見つめる米大リーグ、ドジャースの関係者ら=2月、宮崎
WBC日本代表キャンプの視察に訪れ、ブルペン横の席に座る米大リーグ、ドジャースのフリードマン編成本部長(中央)ら=2月、宮崎
WBC日本代表キャンプの視察に訪れ、ブルペン横の席に座る米大リーグ、ドジャースのフリードマン編成本部長(中央)ら=2月、宮崎
WBC日本代表キャンプの視察に訪れ、ブルペンで佐々木朗の投球練習を見つめる米大リーグ、ドジャースのフリードマン編成本部長(右端から2人目)ら。左端は栗山監督=2月、宮崎
WBC日本代表キャンプの視察に訪れ、ブルペンで佐々木朗の投球練習を見つめる米大リーグ、ドジャースのフリードマン編成本部長(右端から2人目)ら。左端は栗山監督=2月、宮崎





会員限定記事会員サービス詳細