愛犬と楽しくおでかけ 地図アプリ「おでわんMAP」で同伴可能なスポットを網羅

愛犬とのおでかけスポットがわかる地図アプリ「おでわんMAP」
愛犬とのおでかけスポットがわかる地図アプリ「おでわんMAP」

愛犬と同伴可能な全国の飲食店や宿泊施設などを表示する地図アプリ「おでわんMAP」(β版)が、大阪市内のベンチャー企業から発表された。利用者の情報をもとに新たなスポットも続々更新する予定で、「愛犬と旅を楽しむペットツーリズム市場を盛り上げたい」としている。

ペット犬の情報サイト「おでかけわんこ部」を運営する同市中央区の「tent tent(テントテント)」が開発したアプリ。同社SNSのフォロワー数は約6万人で、ウェブサイトの閲覧者数は月間50万人まで拡大している。

全国の犬の新規飼育数は令和3、4年のいずれも約40万匹と新型コロナウイルス禍前より増え、愛犬とのおでかけ需要が増加。こうした背景もあり、これまで要望が多かった「同伴できるスポットを地図表示してほしい」との声に応え、アプリを考えた。

無料で利用でき、同アプリ上に提示される施設情報は全国1600件。飲食店やホテル、ドッグランなどカテゴリー別に表示できる。ペットツーリズムを広げていくため、飼い主のマナーアップ活動も配信していく予定という。

同社の田合恵子代表は「アプリには全国の飼い主とワンちゃんの思い出が詰まっています。参加型のマップなので部活動のように楽しんでもらえたら」と話している。

会員限定記事会員サービス詳細