「尋常性痤瘡(ざそう)」。ニキビのことである。痤も瘡も「腫物(はれもの)」を意味するが、ニキビとは、毛穴の中に皮脂が詰まることで起こる皮膚の病気だ。思春期に多いイメージがあるものの、大人にもできる。春にできることが多いとされ、新型コロナウイルス禍の影響もある。にもかかわらず、軽視する人が多いという。ニキビを考える。
「自分で角栓を押し出す」
ニキビのイメージは「よくある肌トラブル」と95・5%が回答。これは化粧品製造・販売のアクセーヌ(大阪市北区)が今年1月、3カ月以内にニキビができた15歳から39歳の女性400人を対象に行ったインターネット調査の結果である。