現在システムメンテナンス中です

会員記事の閲覧など一部サービスがご利用できません。
ご迷惑をおかけしますがご理解のほどよろしくお願いいたします。

2月27日(日)午前5時頃まで

サービス再開時間が前後する場合があります。

→詳細へ

記者に聞く雑談力講座

映画「犬王」まるでロックフェス 能の専門家もうなる

異形の能楽師である犬王(左)と琵琶法師の友魚を室町時代のポップスターとして描くアニメ映画「犬王」(©2021 “INU-OH” Film Partners)
異形の能楽師である犬王(左)と琵琶法師の友魚を室町時代のポップスターとして描くアニメ映画「犬王」(©2021 “INU-OH” Film Partners)
「犬王」への思いを語る湯浅政明監督=1月9日、米ロサンゼルス(共同)
「犬王」への思いを語る湯浅政明監督=1月9日、米ロサンゼルス(共同)

アニメ界のアカデミー賞と呼ばれる「第50回アニー賞」に、湯浅政明監督の「犬王」(いぬおう)が長編インディペンデント作品賞と脚本賞の計2部門でノミネートされました。発表・授賞式は25日に米ロサンゼルスで開かれます。

室町時代に実在した能楽師、犬王(=道阿弥、生年不詳~1413年)をモデルにしたアニメ映画。主人公(声は人気バンド「女王蜂」のボーカル、アヴちゃん)を人気絶頂のポップスターとして描き、さながらロックフェスティバルのようです。

犬王の魅力について、演劇に詳しい産経新聞編集企画部の飯塚友子記者が音声で解説します。


ランキング

  1. 【音声で聴く 神田蘭の5分で恋する日本史列伝】明石元二郎の巻 ロシア攪乱で戦勝に導いた情報将校

  2. 【音声で聴く 戦後史開封】パンダが上野にやって来た 熱狂の裏に中国の外交戦略も無料プラン記事

  3. 【音声で聴く 戦後史開封】トイレットペーパー騒動 半世紀前の発信源はどこなのか無料プラン記事

  4. 【音声で聴く スポーツ、ここが知りたい】元サッカー審判員・奥谷彰男さん レフェリー目線でのカタールW杯の楽しみ方

  5. 【音声で聴く 話の肖像画】女優・河合美智子さん 「悲観しなかった」脳出血からの生還語る無料プラン記事

  6. 【音声で聴く 神田蘭の5分で恋する日本史列伝】岸信介の巻 反東条、安保改定…死と背中合わせの信念無料プラン記事

  7. 【音声で聴くMind of SAKURA】元宝塚・美園さくらの思索 春の桜に師を想う有料プラン記事

  8. 【音声で聴く 注目の記事から】名探偵コナンの世界「顔認証ネットワーク」 防犯利用に慎重論

  9. 【音声で聴く スポーツ、ここが知りたい】スポーツバックス社長・澤井芳信さん(上) 人生変えた上原浩治氏との出会い

  10. 【音声で聴く 歴史の真相】教科書検定「侵略→進出」は大誤報だった 「近隣諸国条項」今も無料プラン記事