現在システムメンテナンス中です

会員記事の閲覧など一部サービスがご利用できません。
ご迷惑をおかけしますがご理解のほどよろしくお願いいたします。

2月27日(日)午前5時頃まで

サービス再開時間が前後する場合があります。

→詳細へ

記者に聞く雑談力講座

映画「犬王」まるでロックフェス 能の専門家もうなる

異形の能楽師である犬王(左)と琵琶法師の友魚を室町時代のポップスターとして描くアニメ映画「犬王」(©2021 “INU-OH” Film Partners)
異形の能楽師である犬王(左)と琵琶法師の友魚を室町時代のポップスターとして描くアニメ映画「犬王」(©2021 “INU-OH” Film Partners)
「犬王」への思いを語る湯浅政明監督=1月9日、米ロサンゼルス(共同)
「犬王」への思いを語る湯浅政明監督=1月9日、米ロサンゼルス(共同)

アニメ界のアカデミー賞と呼ばれる「第50回アニー賞」に、湯浅政明監督の「犬王」(いぬおう)が長編インディペンデント作品賞と脚本賞の計2部門でノミネートされました。発表・授賞式は25日に米ロサンゼルスで開かれます。

室町時代に実在した能楽師、犬王(=道阿弥、生年不詳~1413年)をモデルにしたアニメ映画。主人公(声は人気バンド「女王蜂」のボーカル、アヴちゃん)を人気絶頂のポップスターとして描き、さながらロックフェスティバルのようです。

犬王の魅力について、演劇に詳しい産経新聞編集企画部の飯塚友子記者が音声で解説します。


ランキング

  1. 【サンスポ音声局から】甲子園に38年ぶり「清原」 大阪桐蔭、仙台育英…選抜を展望

  2. 【サンスポ音声局から】岡本和真、WBCでの左翼守備に自信 巨人4選手の活躍展望

  3. 【サンスポ音声局から】ヌートバー「君が代を練習中」 侍ジャパン初の日系人は実力もある

  4. 【サンスポ音声局から】福永祐一、ベストレースは涙のダービー初V 騎手人生を記者が回顧

  5. 【音声で聴く 神田蘭の5分で恋する日本史列伝】岸信介の巻 反東条、安保改定…死と背中合わせの信念無料プラン記事

  6. 【サンスポ音声局から】データバレーの駿台学園、才能の古川学園 春高を徹底総括

  7. 【音声で聴く 歴史の真相】教科書検定「侵略→進出」は大誤報だった 「近隣諸国条項」今も無料プラン記事

  8. 【音声で聴く スポーツ、ここが知りたい】管理栄養士・大前恵さん 鈴木誠也、活躍の鍵は栄養の知識

  9. 【音声で聴く 歴史の真相】北海道侵攻を阻止した占守島の戦い 400人の乙女を救う無料プラン記事

  10. 【音声で聴く 話の肖像画】デヴィ夫人の独白(5) 日本人の精神はどこに無料プラン記事