現在システムメンテナンス中です

会員記事の閲覧など一部サービスがご利用できません。
ご迷惑をおかけしますがご理解のほどよろしくお願いいたします。

2月27日(日)午前5時頃まで

サービス再開時間が前後する場合があります。

→詳細へ

音声で聴く 神田蘭の5分で恋する日本史列伝

榎本武揚の巻 江戸幕府と明治新政府の二君に仕える

第1話(第1話は登録なしでお聴きいただけます)
晩年の榎本武揚(国立国会図書館「近代日本人の肖像」から)
晩年の榎本武揚(国立国会図書館「近代日本人の肖像」から)

榎本武揚(1836~1908年)は江戸幕府の幕臣としてオランダに留学。海軍副総裁となり、戊辰戦争の際には五稜郭で新政府軍に激しく抵抗しました。

しかし、後に明治新政府でロシアと樺太千島交換条約を締結し、文相や外相など要職を歴任しました。

幕府と新政府の二君に仕えた榎本の生涯を神田蘭さんが4回にわたってお届けします。

無料プランに申し込むと音声の第2話以降がお聴きいただけます

ランキング

  1. 【音声で聴く 歴史の真相】国連は連合国 日本は今も敵国扱い無料プラン記事

  2. 【音声で聴く 神田蘭の5分で恋する日本史列伝】与謝野晶子の巻 略奪愛…底知れぬ行動力無料プラン記事

  3. 【音声で聴くMind of SAKURA】元宝塚・美園さくらの思索 ある日の上下関係有料プラン記事

  4. 【音声で聴く 神田蘭の5分で恋する日本史列伝】津田梅子の巻 権利主張の前に自らを高める無料プラン記事

  5. 【音声で聴く スポーツ、ここが知りたい】元サッカー審判員・奥谷彰男さん レフェリー目線でのカタールW杯の楽しみ方

  6. 【音声で聴く 歴史の真相】広島で被爆死した朝鮮王朝末裔 殉じた日本人中佐 無料プラン記事

  7. 【音声で聴く 志真うたの 歴史の陰に名湯あり】石川数正の子孫が信州で守り続ける浅間温泉無料プラン記事

  8. 【音声で聴く 歴史の真相】鎌倉幕府の成立「いい国作ろう」でなぜ悪い 天皇軽視の教科書記述無料プラン記事