読者からの声を基に、評論家の石平さんに中国に関する質問をぶつけます。習近平政権が昨年12月にゼロコロナ政策を放棄し、中国全土で〝感染爆発〟が起きました。突然の政策転換の背景と、今回の混乱が習政権に与える影響について石平さんの分析を聞きました。
石平さんの肉声でお聴きください。(聞き手・西見由章)
ゼロコロナ政策撤廃が中国社会に与えたダメージ 前半(前半は登録なしでお聴きいただけます)
▼有料プランに申し込むと、残りの音声がお聴きいただけます。
ゼロコロナ政策撤廃が中国社会に与えたダメージ 後半
■石平(せき・へい)
1962年、中国・四川省成都市出身。北京大学哲学部卒。1988(昭和63)年、日本へ留学。神戸大学大学院文化学研究科博士課程修了。評論活動へ。中国を中心に朝鮮半島や日本の伝統、精神などについての著作も多い。平成19年、日本国籍を取得。著書に『中国共産党 暗黒の百年史』(飛鳥新社)など。産経新聞に「石平のChina Watch」を連載中。
1962年、中国・四川省成都市出身。北京大学哲学部卒。1988(昭和63)年、日本へ留学。神戸大学大学院文化学研究科博士課程修了。評論活動へ。中国を中心に朝鮮半島や日本の伝統、精神などについての著作も多い。平成19年、日本国籍を取得。著書に『中国共産党 暗黒の百年史』(飛鳥新社)など。産経新聞に「石平のChina Watch」を連載中。