吉村知事、万博の機運醸成へ協力呼びかけ 全国知事会の推進本部初会合

全国知事会の会合で意見交換する大阪府の吉村洋文知事=7日午後、府庁
全国知事会の会合で意見交換する大阪府の吉村洋文知事=7日午後、府庁

2025年大阪・関西万博に向けて全国知事会が設置した推進本部の初会合が7日、オンライン形式で開かれた。副本部長の吉村洋文大阪府知事は、府と大阪市が実施したアンケート結果で府外の認知度が低いとして「日本の万博なので、ぜひ一緒に全国で盛り上げてほしい」と呼びかけた。

吉村氏は会合で、万博を記念した図柄入りナンバープレートを公用車に取り付ける、大阪モノレールでラッピング列車を走らせるといった府市や民間企業と連携した取り組みを紹介。機運醸成には「普段の生活の中で万博に接するのが非常に重要だ」と訴えた。

また、アンケート結果を踏まえ若年層ほど万博の認知度が低いとも指摘。国が進めている、修学旅行を通じて子供たちが会場を訪問する取り組みなどに触れ「万博を体験し、子供たちに未来社会をつくってもらいたい」と語った。

府市は幅広い年齢の子供たちに理解を深めてもらおうと高校生向けの教材を作成しており、全国の都道府県にも提供する方針。

会員限定記事会員サービス詳細