自民幹部、LGBT法の是非「慎重に検討」

自民党の梶山弘志幹事長代行(春名中撮影)
自民党の梶山弘志幹事長代行(春名中撮影)

自民党の梶山弘志幹事長代行は6日の記者会見で、超党派による性的少数者(LGBT)への理解増進を図る法案に関し「是非を含めた慎重な検討をしている」と述べた。「法律のみならず周囲の理解があってこそ包摂的な社会ができる。そういった理解に力点を置いて党内でも議論している」と説明した。

梶山氏は荒井勝喜前首相秘書官の同性婚をめぐる不適切な発言について、「多様性を尊重するわが党の考え方と全く相いれず、あってはならない発言だった」と批判。岸田文雄首相が荒井氏を更迭したことに関し「迅速かつ適切な対応だった」と強調した。

会員限定記事会員サービス詳細