組んで投げ「前向きに」 元自衛官の五ノ井さん、柔道教室開催

女性向けの柔道体験教室で、参加者(手前左)に技をかけられる五ノ井里奈さん=5日午後、横浜市
女性向けの柔道体験教室で、参加者(手前左)に技をかけられる五ノ井里奈さん=5日午後、横浜市

陸上自衛隊での性被害を訴えた元自衛官五ノ井里奈さん(23)が5日、講師を務める横浜市の「小見川道場」で、女性向けの柔道体験教室を開いた。「落ち込んだ時も柔道をして前を向いてもらえたらうれしい」。組み合ったり投げられたりしながら魅力を伝えた。

自身の経験から、ストレスやつらい思いを抱える人に柔道で発散してもらおうと、初心者でも楽しめる内容にした。背負い投げをかける動きを丁寧に指導し、何度も投げられては立ち上がった。道場代表の小見川道大さん(47)とともに考案した、足払いや背負い投げの動作を取り入れたエクササイズも教えた。

女性向けの柔道体験教室で、参加者に指導する五ノ井里奈さん(右端)=5日午後、横浜市
女性向けの柔道体験教室で、参加者に指導する五ノ井里奈さん(右端)=5日午後、横浜市

五ノ井さんは「誹謗中傷を受け落ち込んでいたが、参加者に勇気をもらった。柔道で心身を整えられることを伝えたい」と話した。今後も定期的に開催する方針という。

女性向けの柔道体験教室で指導する五ノ井里奈さん(右)=5日午後、横浜市
女性向けの柔道体験教室で指導する五ノ井里奈さん(右)=5日午後、横浜市
女性向けの柔道体験教室で、参加者(上)に背負い投げを体験させる五ノ井里奈さん=5日午後、横浜市
女性向けの柔道体験教室で、参加者(上)に背負い投げを体験させる五ノ井里奈さん=5日午後、横浜市

会員限定記事会員サービス詳細