1月15日に開かれた全国都道府県対抗女子駅伝で17人抜きの快走を演じ、一躍脚光を浴びた岡山県津山市の中学3年、ドルーリー朱瑛里(しぇり)選手(15)=岡山・鶴山中3年=が3日、代理人弁護士を通じ、報道の過熱や周囲からの注目度の高さに不安を感じるとして、関係者やファンに向けて最大限の配慮を求めるコメントを発表した。
ドルーリー選手は、5日の全国中学校クロスカントリー大会(琵琶湖クロカン、滋賀県)を欠場することも発表。「報道の方々への対応や、周りの方々からの撮影や声かけの対処にとても不安を感じました」とした上で、「学業や趣味など陸上以外のことも大きく報道されて戸惑いました」と打ち明けた。
ドルーリー選手は琵琶湖クロカンの関係者に欠場を謝罪。その上で、一部の雑誌記者が自宅の近所や同級生に取材を試みたとして「過度な取材は今後控えていただきたい」と抗議した。
自身の動画が交流サイト(SNS)に多数アップされていることについても「私の肖像権を無視して動画等をインターネットに上げる行為はやめていただきたい」と訴え、「今後もっと無断で撮影されることが増えていくのではないかと考えると、とても不安です」とした。
ドルーリー選手は1月15日に行われた全国都道府県対抗女子駅伝の3区で17人抜きの快走で区間新記録をマーク。一気に注目を集め、同29日に岡山県内で行われた駅伝大会にも多くのメディアが集まった。