ソニーグループは2日、十時裕樹副社長(58)が4月1日付で社長兼最高執行責任者(COO)に昇格する人事を発表した。吉田憲一郎会長兼社長(63)は引き続き、代表権のある会長として最高経営責任者(CEO)も兼ねる。社長交代は5年ぶり。十時氏と吉田氏との「2トップ」で経営体制の強化を目指す。
十時氏は2日、東京都内で開かれた記者会見で「今後も事業をさらに進化、成長させるために、経営陣や世界中の社員とともに全力で取り組んでいく」と抱負を述べた。
十時氏は財務畑が長く、現在は最高財務責任者(CFO)を務めており、社長就任後も兼務する。
吉田氏は平成30年に社長に就任。令和3年には社名を「ソニーグループ」に変更し、家電中心の企業体からゲーム、映画、音楽、半導体、金融を含めた6事業が連携する組織体制を確立した。
十時裕樹氏(ととき・ひろき)早大卒。昭和62年ソニー(現ソニーグループ)。ソニー銀行代表取締役などを経て、令和2年6月から副社長兼最高財務責任者(CFO)。58歳。山口市出身。