昨年2月1日に亡くなった作家で元東京都知事の石原慎太郎氏(享年89)の没後1年の節目となる4日午後4時半から「波風を立てる男、石原慎太郎~没後1年 その生き様が日本人に問いかけること~」(フジテレビ、関東ローカル)が放送される。
鮮烈な作家デビューから弟の俳優、石原裕次郎氏との絆、そして政界進出へ。時に物議を醸す発言の一方で、多くの人々に愛された男とは何者だったのか。
番組では、石原家の長男・伸晃氏、次男・良純氏、三男・宏高氏、四男・延啓氏の4人の息子たちへインタビューを行い、彼らだけが知る父親としての素顔、病との闘い、死と向き合い続けた慎太郎氏の最期の言葉、秘話を伝える。
息子たちがホームビデオで記録した晩年の音声と映像が初公開され、また慎太郎氏がどうしても行きたいと向かった最後の海で、同行したカメラマンが撮影した貴重なプライベート写真も紹介される。
同局のアーカイブ映像の中からは、慎太郎氏の幼なじみで死別後、後を追うように亡くなった妻・典子氏の貴重なインタビューも送る。
父の著作を朗読した良純氏は、収録後に自分の声を聞き「記憶の中の父の語り口がよみがえってきて“似ているなあ”と驚いた」と話した。
成田一樹プロデューサーは「慎太郎氏が89年の生涯で何を思い、何を伝えようとしたのか? ほぼ1年かけ、14人の関係者にお話を聞かせていただくとともに、貴重な映像や音声などを提供していただいた。みなさんの心の中には、それぞれの慎太郎氏が生きていた。証言を紡ぎ合わせることで、慎太郎氏が今のニッポンに問いかけたメッセージが伝われば」と話している。
出演は亀井静香氏、山崎拓氏、田原総一朗氏ほか。
(産経デジタル)