フォト

プロ野球11球団が始動 西武は6日にキャンプイン

ヤクルト浦添キャンプ 打撃練習をする村上宗隆 =沖縄県浦添市(撮影・今野顕)
ヤクルト浦添キャンプ 打撃練習をする村上宗隆 =沖縄県浦添市(撮影・今野顕)

プロ野球は1日に宮崎、沖縄両県で、6日に始動する西武を除いた11球団がキャンプインした。

3月のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)日本代表に選ばれたロッテの21歳剛腕、佐々木朗は吉井新監督が見守る中でキャッチボールやノックを受けるなどして汗を流した。昨季三冠王に輝いたヤクルトの村上はWBCでも活躍が期待される中、打撃練習では快音を響かせた。

ノックを受けるロッテ・佐々木朗希=沖縄県石垣市(撮影・蔵賢斗)
ノックを受けるロッテ・佐々木朗希=沖縄県石垣市(撮影・蔵賢斗)

今季の12球団監督では最年長65歳で、15年ぶりに阪神の指揮を執る岡田監督はじっくりと選手を見守った。広島の新井新監督はサインをするなどファンサービスもした。

ギャラリーページで見る

新型コロナウイルスの感染対策は緩和され、ヤクルト以外の11球団が観客数の制限を設けずに実施する。

2月17日からWBC日本代表の強化合宿が宮崎市で始まり、23日にオープン戦がスタートする。

会員限定記事会員サービス詳細