複数閣僚「土産もらった」 首相長男が歴訪中購入か

官邸に入る岸田文雄首相(右)と首相秘書官の岸田翔太郎氏=2022年10月4日午後、首相官邸(矢島康弘撮影)
官邸に入る岸田文雄首相(右)と首相秘書官の岸田翔太郎氏=2022年10月4日午後、首相官邸(矢島康弘撮影)

加藤勝信厚生労働相ら複数の閣僚が31日の記者会見で、岸田文雄首相側から欧米歴訪の土産をもらったと明らかにした。首相の長男・翔太郎秘書官が同行中に購入したものとみられる。政府は、翔太郎氏が同行中に公用車で観光したとの週刊誌報道に対し、首相の政治家としての土産購入が目的の一つだったと説明していた。

他の閣僚で、土産を受け取ったと答えたのは高市早苗経済安全保障担当相、斉藤鉄夫国土交通相、小倉将信少子化対策担当相ら。いずれも内容は明かさず、高市氏は「言ったら角が立つのではないか」と語った。

首相は30日の衆院予算委員会で「閣僚や関係者に土産を買った」と述べていた。

岸田首相長男の秘書官「不適切な行動ない」 週刊誌報道に木原副長官

【政界 十六夜】不評の「長男起用」が意味するもの 石井聡

会員限定記事会員サービス詳細