フォト

坂本が圧勝、渡辺2位、三原3位 国体フィギュア

フィギュア成年女子の表彰式後、笑顔で抱き合う(左から)優勝の兵庫・坂本花織、2位の青森・渡辺倫果、3位の兵庫・三原舞依=フラット八戸
フィギュア成年女子の表彰式後、笑顔で抱き合う(左から)優勝の兵庫・坂本花織、2位の青森・渡辺倫果、3位の兵庫・三原舞依=フラット八戸

国民体育大会冬季大会スケート、アイスホッケー競技会第4日は31日、青森県八戸市のフラット八戸などで行われ、フィギュア成年女子は世界選手権(3月・さいたま市)で2連覇が懸かる坂本花織(兵庫・神戸学院大)がショートプログラム(SP)に続いてフリーも1位の合計238・63点で圧勝した。

同代表でSP8位の渡辺倫果(青森・法大)がフリー2位の合計208・63点で2位に入り、三原舞依(兵庫・甲南大大学院)は207・11点で3位だった。

ギャラリーページで見る

すごくいい経験ができた

坂本花織の話 (フリーも非公認ながら自己ベストを上回り)SPに続き、びっくり。ノーミスの練習がちょっとずつ増えてきて自信があった。すごくいい経験ができた。

久しぶりにすかっとした

渡辺倫果の話 いろいろと構成を変えた上で試合をやったが、気持ちよく滑れた。久しぶりにすかっとした。四大陸選手権に向けて、エンジンをかけていきたい。

もっと頑張りたかった

三原舞依の話 いろいろ考えながら滑れていたが、自分のタイミングにはまらなかった。チーム兵庫として、もっと頑張りたかった。


会員限定記事会員サービス詳細