就位式で推挙状を披露する藤井聡太竜王=30日午後、東京都渋谷区(鴨志田拓海撮影)将棋の第35期竜王戦7番勝負で勝利し、初防衛を果たした藤井聡太竜王(20)=棋聖・王位・叡王・王将・との五冠=の就位式が30日、東京都内で開かれた。謝辞で藤井竜王は「苦しみながらも充実したシリーズだったと感じている」と述べた。
就位式に臨む藤井聡太竜王=30日午後、東京都渋谷区(鴨志田拓海撮影)式では推挙状、賞杯、記念の羽織などが贈られた。7番勝負について、藤井竜王は「第1局から第3局は序中盤でリードを奪われ、自分の課題を認識させられた。第4局以降は辛抱強く指すことを意識して、何とか結果につなげることができた」と振り返った。
藤井竜王は昨年10~12月、竜王戦7番勝負で広瀬章人八段(36)を相手に対戦成績4勝2敗でタイトルを守った。
就位式に臨む藤井聡太竜王=30日午後、東京都渋谷区(鴨志田拓海撮影)就位式でお笑いコンビ「サバンナ」の高橋茂雄さん(右)から花束を贈られる藤井聡太竜王=30日午後、東京都渋谷区(鴨志田拓海撮影)就位式で竜王杯を贈られる藤井聡太竜王(左)=30日午後、東京都渋谷区(鴨志田拓海撮影)就位式で竜王杯を手に写真に納まる藤井聡太竜王=30日午後、東京都渋谷区(鴨志田拓海撮影)就位式で贈られた羽織を披露する藤井聡太竜王=30日午後、東京都渋谷区(鴨志田拓海撮影)就位式で謝辞を述べる藤井聡太竜王=30日午後、東京都渋谷区(鴨志田拓海撮影)就位式で謝辞を述べる藤井聡太竜王=30日午後、東京都渋谷区(鴨志田拓海撮影)