感染症の流行は人類を繰り返し脅かしてきた。中世のペストなど歴史的な大流行はいずれも戦時に発生し、時代が動いた。新型コロナウイルスによって時代はどう変わるのか。
航空機時代のパンデミック
新型コロナウイルスは中国・武漢で最初の感染者が報告された約3カ月後、世界保健機関(WHO)がパンデミック(世界的大流行)を宣言した。これほど短期間に感染が拡大した背景には、多くの人を地球規模で運ぶジェット旅客機の普及がある。人類は有史以来、さまざまな疫病に見舞われてきたが、新型コロナは航空機時代に特有の急激なパンデミックだ。
感染症の流行は文明の誕生とともに始まった。家畜の飼育によって動物が持っていた病原体に人が感染するようになり、集団生活をすることで空気や飛沫(ひまつ)によって感染が広がりやすい環境が生まれた。都市化による人口密度の増加も影響したと考えられる。