増税前に衆院解散必要77% コロナ5類緩和62%賛成 内閣支持低迷、共同調査

参院本会議で答弁する岸田文雄首相=27日午前、参院本会議場(矢島康弘撮影)
参院本会議で答弁する岸田文雄首相=27日午前、参院本会議場(矢島康弘撮影)

共同通信社は28、29両日、全国電話世論調査を実施した。防衛費増額に伴う増税前に衆院選を行い、増税の是非を問う必要があるとの回答が77・9%、必要はないは19・3%だった。政府が5月の大型連休明けから新型コロナウイルスの感染症対策を季節性インフルエンザと同じ「5類」に緩める方針に賛成は62・0%、反対34・0%。岸田内閣の支持率は33・4%で、昨年12月の前回調査から0・3ポイント増と低迷が続いた。不支持率は1・6ポイント減の49・9%。

屋内外問わず個人の判断に委ねると決めたマスク着用ルールの緩和に「ある程度」を含め「不安を感じる」が計64・8%で、「あまり」を含め「不安を感じない」が計35・2%だった。少子化対策のため、消費税増税など国民の負担を増やすことに反対が63・6%、賛成は32・6%だった。

会員限定記事会員サービス詳細