決勝でゴールする川村あんり=バルサンコム(共同)フリースタイルスキーのワールドカップ(W杯)は28日、カナダのバルサンコムでモーグル第7戦がデュアルモーグル形式で行われ、女子で18歳の川村あんり(東京・日体大桜華高)が優勝した。今季初勝利を挙げた昨年12月の第5戦から3連勝で、通算6勝目。男子で北京冬季五輪銅メダルの堀島行真(トヨタ自動車)は8位。
デュアルモーグルは2026年ミラノ・コルティナダンペッツォ冬季五輪から実施種目となる。
W杯モーグル第7戦を制し、表彰台で喜ぶ川村あんり=バルサンコム(共同)川村あんりの話 連勝したいと思っていた。(決勝を)滑る前は特に勝ちたいという思いが強かったので、すごくうれしい。自分のスキーに集中して滑れたので、すごく良かった。(共同)
滑走する川村あんり(右)=バルサンコム(AP)W杯モーグル第7戦を制し、喜ぶ川村あんり=バルサンコム(AP)W杯モーグル第7戦を制し、喜ぶ川村あんり(中央)=バルサンコム(AP)W杯モーグル第7戦を制し、表彰台で喜ぶ川村あんり=バルサンコム(共同)W杯モーグル第7戦を制し、表彰台で喜ぶ川村あんり(中央)=バルサンコム(AP)W杯モーグル第7戦を制し、表彰台で喜ぶ川村あんり=バルサンコム(共同)W杯モーグル第7戦を制し、表彰台で喜ぶ川村あんり(中央)=バルサンコム(AP)